肌質改善は洗顔から!朝晩の正しい洗顔方法とプロがすすめる毛穴ケア|文京区のエステサロン

こんにちは!夏秋美肌サロンです。

「朝の洗顔って水だけでもいいの?」
「夜の洗顔、ゴシゴシ洗うのが正解?」

お客様からもよくこんなご質問をいただきますが、実は洗顔方法を見直すだけで、肌の調子はグッと変わってくるんです。

毎日のスキンケアの中でも、洗顔は土台をつくる大切なステップ
間違った洗い方を続けていると、乾燥・毛穴の開き・皮脂バランスの乱れ・ニキビといったトラブルの原因に…。

今回は、朝と夜それぞれのタイミングでおすすめの洗顔方法と、より肌の透明感を引き出すスペシャルケアについてご紹介します。


朝と夜で洗顔の目的は違う!正しい洗顔方法とは?

朝晩の洗顔で差がつく!正しい洗顔方法◎_20250508_1

朝の洗顔:やさしく皮脂や汚れをオフ

朝の肌は、寝ている間に出た汗や皮脂、前夜のスキンケアの油分がうっすらと残っている状態です。
ここで強く洗いすぎてしまうと、肌に必要なうるおいまで奪ってしまい、バリア機能が乱れて乾燥や赤みの原因に。

朝は、肌の表面に残っている不要な皮脂や汚れをやさしく洗顔料で落とすだけでOKです。

ポイント:

  • 泡立てネットなどを使い、しっかり泡を立てる
  • 肌に摩擦を与えず、泡でなでるように洗う
  • ぬるま湯で丁寧にすすぐ(冷水・熱湯はNG)

「朝は忙しくてスキンケアが適当になりがち…」という方ほど、朝の洗顔を見直すだけで肌がしっとり整ってきます。


夜の洗顔:毛穴汚れやメイク残りをしっかりオフ

日中の肌は、メイク・皮脂・ほこり・大気中の汚れなどがたっぷりついています。これらをきちんと落とさずに寝てしまうと、毛穴の詰まりや黒ずみ、肌のくすみにつながります。

夜の洗顔は、泡立ちのよい洗顔料でしっかり毛穴の奥の汚れまでオフすることが重要です。

ポイント:

  • メイクはクレンジングで落としてから洗顔を
  • クレンジング後すぐに洗顔をしないと毛穴に残る場合も
  • 皮脂や古い角質をすっきり洗い流すイメージで丁寧に

肌質によって適したクレンジングや洗顔料は異なるため、当サロンでは肌水分・油分量の測定やスキンケアカウンセリングも行っています。


スキンケアの浸透力が変わる!月1のフェイシャルワックスで洗顔効果アップ

毎日の正しい洗顔に加えて、**月1回のスペシャルケアとしておすすめなのが「フェイシャルワックス」**です。

当サロンの「マーメイドグロウワックス」は、顔の産毛だけでなく、古くなった角質・毛穴の汚れをやさしく一度にオフできる人気メニュー。
洗顔だけでは落としきれない汚れをリセットすることで、その後のスキンケアの浸透力が格段にアップします。

さらに、ワックスにはアルガンオイルやシアバターなどの保湿成分をたっぷり配合しているため、施術後の肌はつるんとなめらか。
赤みやつっぱり感も少なく、翌日のメイクノリに感動される方が続出しています。


洗顔だけでは落としきれない毛穴汚れをプロの手でクリアに

どんなに丁寧に洗顔していても、毛穴に詰まった角栓や皮脂は蓄積されていくもの。
とくに「いちご鼻」「ざらつき」「黒ずみ」などに悩む方は、洗顔だけでの解決は難しいケースが多いです。

そんなときこそ、プロの手による毛穴ケアがおすすめです。

当サロンでは、

  • 毛穴洗浄
  • ハーブピーリング
  • フェイシャルワックス
    など、毛穴の状態に合わせて適切な施術をご提案いたします。

1回でも実感できる透明感と肌のなめらかさ。肌質改善を目指す方にぴったりのメニューをご用意しています。


まとめ:正しい洗顔で肌を整え、毛穴レスな素肌へ

肌の土台作りに欠かせないのが洗顔。朝と夜、それぞれに目的が違うからこそ、正しい方法でケアすることが美肌への近道です。

さらに、月1回のフェイシャルワックスや毛穴洗浄を取り入れることで、スキンケアの浸透力が高まり、肌のコンディションが安定しやすくなります。

「洗顔を見直したい」
「毛穴の黒ずみが気になる」
「肌のざらつきをどうにかしたい」

そんなお悩みを感じている方は、ぜひ一度当サロンのカウンセリングにお越しください。

あなたの肌状態に合わせた、やさしく丁寧なケアをご提案いたします。